【東京 / 横浜エリア】台湾と日本 貸切ハイヤーで行く交流の歴史を学ぶツアー

評価なし
所要時間

12時間

キャンセル

1 日前まで

グループサイズ

無制限

言語

中国語, 日本語, 簡体字, 繁体字, 英語

・貸切ハイヤーなのでお客様のグループのみです

・ガイド歴40年の元台湾人ベテランガイドが同行します。台湾と日本の歴史、今の日本の文化や台湾と日本の関係についてなんでも質問してください。
・観光ガイドにも載ってない隠れた台湾と日本の歴史を学ぶことができます
・いくつか訪問場所を提案しますので興味のある場所を選んでください

このツアーに参加することによって台湾と日本の一世紀以上の長きに渡る友好的な歴史と、現在台湾が置かれている複雑な国際関係、政治的な状況を日本との関係性、歴史から学ぶことができるかもしれません。

家族で参加のお客様はこのツアーを通してお子様が「台湾とは何か」、という台湾アイデンティティーについて考えて頂けるきっかけとなれば、このツアーを企画した台湾好きな日本人である弊社の社長も大変嬉しく思います

 

商品説明

ハイヤーでまわる台湾と日本の交流の歴史を学ぶツアー
東京都内と近郊にある台湾と日本の交流の歴史を感じる史跡をハイヤーで訪問します
日本に帰化した元台湾人のベテランガイドが史跡の説明をします下記から訪問場所を選んでください。当社で時間を調整します。開始時間や終了時間、訪問場所は柔軟に決められます東京エリア・新宿歌舞伎町
日本最大の繁華街、新宿歌舞伎町は台湾人が作った!?
歌舞伎町にある台湾人ゆかりの場所や建物を説明します・新宿御苑 台湾閣
新宿御苑になぜ台湾風の建物があるのか、いきさつをガイドが説明致します・東京媽祖廟
台湾人が建立した本格的な媽祖廟が新宿にあります。お参りすることも可能です・明治神宮と靖国神社
明治神宮の鳥居と靖国神社の神門に阿里山の台湾ヒノキが使われているいきさつを説明します・日比谷松本楼
中華民国建国の父孫文の夫人、宋慶齢が弾いていたピアノを見学します
雰囲気の良い日比谷公園内の松本楼でランチもできます

横浜エリア

・横浜カップヌードルミュージアム
カップヌードルを開発した日清食品の創業者は台湾人。創業者と会社の歴史を説明します
オリジナルのカップヌードルを作ったりとお子様でも楽しめます

・横浜中華街
中華街で街歩きをしながら台湾と中華街の関係について説明します
第二次大戦後、中国国民党と共産党の内戦が勃発すると、遠く離れた横浜中華街でも台湾系華僑と中国大陸系華僑の間で争いが起こります。160年の歴史を持つ日本最大の中華街、横浜中華街の歴史についても説明します

東京郊外エリア
・東京の山奥、自然豊かな奥多摩湖の湖畔に第二次世界大戦の台湾人戦没者の慰霊碑があります
なぜこのような所に台湾人の慰霊碑を日本人が建立したのか、歴史秘話を説明します

 

購入/予約前の確認事項

・お迎えするホテルの名前と住所、時間を教えてください
・グループの人数を教えてください(車は1台9人まで乗車可能です。複数台手配も可能です)
・ツアーは一日最大12時間ほどです(7:00~19:00の間)
・金額は車、ガイド、税金込みです。食事や入場料はお客様の負担でお願い致します

 

キャンセルポリシー

  • ご購入/予約時に選択した日付より1日前まで:キャンセル無料
  • ご購入/予約時に選択した日付当日:キャンセル・返金・変更不可

全日

中国語
日本語
簡体字
繁体字
英語

文化&歴史
横浜
観光ツアー
貸切チャーター

アクティビティロケーション

レビュー

0/5
評価なし
に基づく 0 レビュー
最高
0
とても良い
0
ふつう
0
少しがっかり
0
ひどい
0
100 すべてを見る

レビューを書く

¥80000

注目ポイント

  • キャンセル無料

    キャンセル無料

    1日前までキャンセル無料

  • 送迎付き

    送迎付き

    ホテル〜ハイヤー往復送迎あり

  • 案内言語

    案内言語

    中文

オーナー

yamanaka

会員から2024"

あなたにおすすめ